西九州新幹線、開業2年1ヶ月過ぎました。

10/23/2024

実車

長崎新幹線のお話。
 
先月の2年経過報告では、
旅客数は、多分(以前の直通特急+ものすごく少α)だったようす。
鉄道客は、博多までの特急なくなったんで、これに乗るしかないんだが。
数としては、そのまま+「福岡市関連客=α」。
 
採算はどうだろうか。
 
1-
リレー号乗り換えの唖然;
佐世保線武雄温泉駅で、(実質的に)佐世保線の特急に乗り換えて旧(=在来線)博多駅に行くわけ。
 
新鳥栖駅という九州新幹線の駅があるので、ここで乗り換えられる、
とばっかり思っていた吾輩。
どうしても九州新幹線に乗りたい人は、
リレー号&新幹線,余分な乗り換え必要と。順路ではない故、運賃・上がる。
 
これで福岡までの足が遠のいている。
福岡に行くなら、大村まで行き東京まで足を伸ばすと。
 
2-
「0系東海道新幹線」が好きな私には、
新幹線車両がすこぶるカッコ悪い。
 
3-
最近いろんなことで張り切っているのだが、人口がとくに社会的原因で減少。
長崎県には維持できるか心配している。
 
4-
「西九州新幹線」という名にしたので、法律的には完成、らしい。
延伸には、また別の法律で決めると言う。
吾輩は意外に検討の余地ある議論;;
 
佐賀空港というのが佐賀駅の南側の有明海側にある。
新幹線線路を、博多から南に下って佐賀空港駅(のはず)を経由して、
武雄温泉に繋ごうっと。
 
これだけ曲がると、昔の特急と同じ所要時間。以上かも。
佐賀空港オスプレイが飛来することになると、
もはや机上の空論だと思うけれど。
———-–

広告>