herpetoculture

ナミギセルの殻色変わりなのか?

  albus and normal かもしれないと・・・: albus shell   と思うけど。 -----

Cubaris sp.

Cubaris sp. Amber も無事に冬越し&繁殖できた

 ので、親&some children を夏version のケースに入れようと点検した。 集合写真は; 小さいのが数匹入ったので、13-4 匹いるようだ。 この大きさで色模様が出現している。 個別写真は以下に: これから夏過ごせるかどうか。 (洞窟産らしいので、あんまり温度上昇...

Cubaris sp.

Cubaris sp. Pak Chong

無事越冬&繁殖できたようす。 それで、夏version のcase も設定しようと 親を中心に移動してみた。 ----- ちびもはいった。 オスが赤みが多くて、 メスが赤みがない〜うすい・・・という気がする。 (to be examined further.) ------  

herpetoculture

飼育Log: Goniurosaurus を飼育したことがある。

 Goniurosaurus 以前は飼育可能だった オビトカゲモドキを飼育していたことがある。 2001年から、江戸に引っ越す 2002 年まで。 ----- 体重3.9g --- 別のオス個体: 4.0g ---- 温度設定が、 冬は、17度摂氏以上、 夏は、28度摂氏以下、 ...

オカダンゴムシ

back cross するためにwild-type なオカダンゴムシ採集した。

 ようやく最低気温が15度摂氏以上になってきた>野外と言うか庭。 それで、野生のオカダンゴムシも冬眠状態から覚めたようで、たくさん見る。 今年は、back cross 要員を自家産するために集めてみた。 7匹。 上から見たかぎり、オスは2or3, メスは5or4 のようだ。 数匹...

オカダンゴムシ

examination of smartFone-camera

umidigi a9 pro を使っている。for povo-tethering. 接写レンズがついていることがわかった。 早速Pied のオカダンゴムシbabies が沢山いたので接写してみた(Who-圭先生を真似て・・): --- smartFone 上では綺麗に写ったと思っ...

広告>