チャコガエルの分類学



------ 

チャコガエル;June 20, 2025

チャコガエルの分類を学ぶ。


種名記載の学術論文を探した。

1949年記載だったので、論文は見つからなかった。

で、現代の「種まとめ集」のようなサイトを探して日本語にする。

----

英名,葡萄牙名: Chaco Horned Frog, Lesser Chini Frog, Chacoan Burrowing Frog, and Escuercito

和名:チャコガエル

学名: Chacophrys pierottii

目,Order : Anuran,無尾目

科,Family: Ceratophryidae – Horned Frog Family

属,Genus: Chacophrys, 1属1種

生息地: Argentina, Bolivia, and Uruguay

全長: 1.7 – 2.5 inches (45 – 65 mm)

-------


The International Union for the Conservation of Nature (IUCN) Red List 2022では、

Least Concern for Extinction だそうだ。

よかった。


ちなみに和名では、

クランウェルツノガエルが、以前はチャコツノガエルと言われることもあった。

英名はもっと紛らわしい。


成体はクランウェルより潜るし、ツノもそれほどではないと思うので、

英名では「burrowing,潜り」の方が的確だと思う。

-----

コメントを投稿

Post a Comment (0)