を手に入れた。
オカダンゴムシは飼育下では、どうしても当地の夏を越すのが容易ではない。
それに比べてクマワラジムシは平気で飼育ケースの蒸し暑い環境の夏を越している。 それで、クマワラジムシって動きが素早く直ぐ隠れるので、「みていて&飼っていて楽しくないのだが・・」新たな突然変異(かどうかを確かめるためもあり・・)群を導入した。
ピンクと言って、今迄の赤みの濃い個体にくらべると華やかさはない。が和風だとの考えもあり、導入してみた。以下の個体;
porcellio
ピンクなクマワラジムシ



pink Porcellio
ピンク クマワラジムシ 1個体を拡大してみた