「情報I」共通試験問題の「PyPEN」サイト副産物としてPython scriptが出てくる。

12/10/2024

tech

ことがわかったので、

最後のあたりの問題を使いPython を予備的に学んだ。

きちんとしたstudy はon the way だ。


program1002;

&&&&&

standard = 65

tensuu = [86,66,61,46,99]

hyouka = ["未", "未", "未", "未", "未"]

iを0からlength(tensuu)-1まで1ずつ増やしながら繰り返す:

 もしtensuu[i] < standardならば:

  hyouka[i] = "失格"

 そうでなければ:

  hyouka[i] = "合格"

表示する(tensuu)

表示する(hyouka)

&&&&&

python では、

%%%%%

standard = 65

tensuu = [86, 66, 61, 46, 99]

hyouka = ['未', '未', '未', '未', '未']

for i in range(0, len(tensuu) - 1+1, 1):

    if tensuu[i] < standard:

        hyouka[i] = '失格'

    else:

        hyouka[i] = '合格'

print(tensuu)

print(hyouka)

%%%%%


結果は、

----

[86, 66, 61, 46, 99]

['合格', '合格', '失格', '失格', '合格']

----


もう一つPython プログラムを。


%%%%%

import random

ransu = random.randint(0,8) + 1

a = 0

print('1から9の数字を当ててください')

a = int(input())

print(a)

if a > ransu:

    print('大きい')

elif a < ransu:

    print('小さい')

else:

    print('あたり')

    %%%%%

    

    結果は、

    ----

    1から9の数字を当ててください

5

5

大きい

6

6

    ----

    1回で当たると、「あたり」と出たが、

    当たらないと「大きい」の後、あたりかすかかわからない。

    これでは、不十分なようだ。

    

    (to be studied further.)

    

    ------------------ 

広告>